硯・筆・香木・香炉など、趣味の品もお買取りします
9月も半ばに差し掛かりましたが、まだまだ残暑が厳しい日が続いています。
猛暑の余韻が一段落…とはいかず、日中は30度を超える日々。
引き続き熱中症や体調不良には、十分ご注意ください。
さて、当店では硯や筆といった書道具、
香木や香炉などの趣味の品も幅広くお買取りしています。
使わなくなった道具や、大切にしていた香炉など、
この機会に整理してみませんか?査定はもちろん無料です。
皆さまの大切な品々を丁寧にお預かりいたしますので、
ぜひお気軽にご相談ください。
神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙
9/11のタウンニュース(金沢区・磯子区版)に広告を掲載しています。
https://www.townnews.co.jp/
家族や親族の勲章・軍隊関係の品物を査定・お買取りいたします
6月末から既に猛暑が続き、2週間以上にわたる猛暑日が記録されました。
梅雨がどこへ行ったのかと思うほど。異常な暑さが続いた後は今度は台風の季節。
サウナのような湿度にうんざりされている方も多いことでしょう。
ご来店いただく際には、事前にお電話でご一報いただけると、スムーズに対応させていただきます。
店舗は大きな道路沿いに位置していますが、
出張買い取りの状況により閉まることもございます。
あらかじめご確認いただければ安心です。
この時期は特に熱中症などの危険が増す季節ですので、
無理せず十分に水分補給をしながらご来店ください。
お客様の安全を第一に考え、状況に応じて柔軟に対応させていただきます。
神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙
7/10のタウンニュース(金沢区・磯子区版)に広告を掲載しています。
https://www.townnews.co.jp/
古いカメラや時計、アクセサリーのお買取り承ります
6月に入り、梅雨の季節が到来しました。お店周辺では、美しい紫陽花が咲き誇っています。
気温が穏やかなこの季節、多くの方が整理整頓を進めている時期かと思います。
お家の整理を進めている方、古いカメラや時計も高価買取中ですので、ぜひお気軽にご相談ください。
よく勘違いされがちですが、当店では貴金属やアクセサリーのお買取りも行っています。
不要なアイテムがあれば、ぜひお持ちください。
神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙
6/5のタウンニュース(磯子・金沢区版)に広告を掲載しています。
https://www.townnews.co.jp/
書道具ありませんか。硯や筆、墨などもお買取りいたします。
今年のゴールデンウィークは、横浜では晴天の日が多く、過ごしやすい日が続きました。
そんな中、連休を利用してお家の片付けを進められた方も多いようで、
当店にも来店のご予約やご相談のお電話をいただいております。
もし、ご自宅に長らく使っていない——たとえば、書道具。
硯や筆、墨、文鎮などがありましたら、ぜひ一度ご相談ください。
これらのお品物もお買取りの対象となっております。
神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙
5/8のタウンニュース(金沢区・磯子区版)に広告を掲載しています。
https://www.townnews.co.jp/
花瓶・置物、茶道具や掛軸 お買取りいたします。
今年の桜は例年よりも長く楽しめた気がします。
横浜では、大岡川沿いの桜並木が見ごたえ十分で、つい足を止めたくなる美しさでした。
そんな桜も、花散らしの雨とともにひと区切り。
気がつけば、新緑がまぶしい季節へと移り変わっています。
春から初夏にかけては、気温も湿度もほどよく、片付けや整理がはかどる時期。
「そろそろ身のまわりをすっきりさせたいな」と感じている方も多いのではないでしょうか。
もし、ご自宅に「使わないけれど捨てるにはもったいないもの」がございましたら、ぜひご相談ください。
お電話でのご相談だけでも大歓迎です。
お気軽にご連絡ください。
腕時計やカメラのお買取もしています。
神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙
3/6のタウンニュース(金沢区・磯子区版)に広告を掲載しています。
https://www.townnews.co.jp/
3月に入り、春の気配が少しずつ感じられるようになりました。
しかし、先週は暖かい日が続いたかと思えば、今週に入って突然の寒さや雪まで降る日もあり、
まさに季節の変わり目らしい気まぐれな天候です。
春を感じた矢先の雪には驚かされましたね。春が待ち遠しいですね。
春といえば、新生活の準備が進む季節。
引っ越しや模様替えを機に、使わなくなったものの整理を考える方も多いのではないでしょうか。
ただ処分するだけではなく、買い取れるものもあります。
カメラや調度品、掛け軸や茶道具など。思わぬ価値があることも。
もし「これはもう使わないかも」と思うものがあれば、ぜひ一度ご相談ください。
ご自宅で眠っているお品の中に、思わぬ価値があるかもしれません。
お気軽にお問い合わせください。
尺八などの和楽器、フルートやサックスなどの管楽器 お買取できます
各地で大雪のニュースが続いています。
影響を受けている皆さま、どうかお気をつけください。
横浜は快晴が続いているものの、気温は上がらず乾燥していて、とにかく寒いですね。
寒いと外に出るのもおっくうになりますよね。
お片付けも進まないし、お買取のご相談も少なくなる時期ですが……
実は、そんな時こそお部屋の中で「これ、売れるかな?」と考えるチャンスかもしれません。
ちょっと気になるものがあれば、どうぞお気軽にご相談ください!
神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙
2/6のタウンニュース(金沢区・磯子区版)に広告を掲載しています。
https://www.townnews.co.jp/
本年もよろしくお願いいたします
明けましておめでとうございます!
12月は慌ただしい日々が続き、気づけばブログの更新もすっかり忘れてしまいました。
皆さん、年末年始の貴重な連休をどのように過ごされたのでしょうか?
家族や友人と過ごしたり、旅行に出かけたり、はたまた家でのんびりと過ごしたり――きっとそれぞれに充実した時間を過ごされたのではないかと思います。
天気が良い日が続いていますが、乾燥も気になるところですね。横浜では6日の午後、久しぶりに本格的な雨が降り、少し空気が潤いました。
さて、当店も今週から仕事始めです。今年も皆さまにご満足いただけるサービスをご提供できるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ご来店の際は、事前にお問い合わせいただけますと幸いです。
本年も皆さまにとって素晴らしい一年となりますように!
年末に向けて整理整頓。不要になった絵画や洋食器、丁寧にお買取り。
寒さと乾燥が本格的になり、年末が近づいてきました。
この時期、多くの方が片付けを進める中で、買取のご相談やお問い合わせを多数いただいております。
現在、出張買取の対応で店舗を一時的に閉める場合がございます。
ご来店の際は、事前にお電話で日時やご希望をお知らせいただけますとスムーズです。
今年の片付けのお手伝いにぜひご利用ください!
硯や筆などの書道具、香木や香炉など香道具 お買取しています。
夏の疲れが抜けないうちに、急に涼しく…いや、寒くなりました。
今年は過去最高の夏日が続いたかと思えば、一気に冷え込み、気温の変化が激しいですね。
さらに、暑さがぶり返す日もあるため、体調管理が難しいと感じる方も多いのではないでしょうか。
とはいえ、湿度が下がってきたのは救いで、過ごしやすい日も少しずつ増えてきました。
この時期に、お家の片付けを始める方も増えています。
ご自宅に眠っている大切な品物の引取や買取のご相談は、ぜひお気軽にどうぞ。
季節の変わり目に、お手元の整理をお手伝いさせていただきます。